MSCI ESG格付けにおいて2年連続「AA」を獲得

2025年05月08日


 日本化薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:涌元厚宏)は、2025年のMSCI ESG Ratings において、2年連続「AA」評価を獲得しました。MSCI ESG Ratingsは、企業がESG(環境、社会、ガバナンス)のリスクと機会をどの程度適切に管理しているかMSCI社が調査・分析し、最上位ランクの「AAA」から「CCC」までの7段階に格付けするもので、ESG投資の世界的な評価指数とされています。

2022202320242025
BBBAAAAA


 なお、当社は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)がESG投資指数として採用している「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ」「FTSE Blossom Japan Index」「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」「S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数」「Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index」の構成銘柄にも選定されています。

日本化薬株式会社によるMSCI ESG Research LLCまたはその関連会社(「MSCI」)のデータの使用やMSCIのロゴ、商標、サービスマークまたはインデックス名の使用は、MSCIによる日本化薬株式会社の後援、承認、推薦、または宣伝を意味するものではありません。 MSCIのサービスおよびデータはMSCIまたはその情報提供者の所有物であり「現状のまま」提供され、保証はありません。MSCIの名称およびロゴは、MSCIの商標またはサービスマークです。

以 上
ページ先頭へ