Q & A

Q
『ダイアジノン粒剤5』を「ブルーベリー」のコガネムシ類対策で使用したいのですが、使用方法を教えてください。木が枯れてしまったり、揺するとぐらぐらするので鉢から抜き出したところ、丸々と太ったコガネムシの幼虫がでてきました。
A

使用量「6kg/10a(6g/㎡)」の割合で、収穫14日前までを守って、株元土壌混和でご使用ください。鉢植えの場合の面積は、鉢の開口部の直径から処理面積を算出してください。

コガネムシ類のうち主に農作物を加害する種は、成虫が7月~9月にかけて飛来して産卵し、1週間間程度で孵化した幼虫が作物の根を食害し始めます。孵化する時期が防除適期となりますので、成虫が飛来し始めて1か月後ぐらいが処理時期の目安になります。

なお、ブルーベリーは品種によって収穫期が異なり、防除適期と重なる場合がありますのでご注意ください。

ページの
TOPへ